この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国運河史伝
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2023年09月発売】
- 中華民国と文物
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年10月発売】
- 植民地「公娼制」に帝国の性政治をみる
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2023年09月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年10月発売】
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
孫文の機密秘書兼日本語通訳、蒋介石の無二の盟友、近代中国第一の知日家が見た日本とは―その苦悩と思想の変遷を考察する。
序章 戴季陶研究の現在
[日販商品データベースより]第1章 日本との邂逅
第2章 敵としての日本
第3章 提携国としての日本
第4章 モデル・ライバルとしての日本
第5章 特権階級との対決、平民階級との連合
第6章 期待から幻滅へ
第7章 「剿共」と「抗日」の狭間で
終章 戴季陶の日本観の変遷
日本留学経験を経てのちに中国国民党の政治家となった戴季陶は、近代日本に何を見、考えたのか。政治活動、思想、日本観の変遷を縦軸、中国の政治状況や孫文の日本観を横軸として、その日本観を立体的に考察する。