- 信徒内村鑑三
-
人と思考の軌跡
河出ブックス 027
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2011年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784309624273
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 住居計画入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
- 感情心理学・入門 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年12月発売】
- 対話型論証ですすめる探究ワーク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年11月発売】
- 景気はなぜ実感しにくいのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 現場のプロがわかりやすく教えるUI/UXデザイナー養成講座
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
教義も説教もいらない、ただ「信徒」たらんとした内村鑑三が生涯を賭けてつきつめた「信仰」とは何だったのか。
第1章 日本の天職を知る
[日販商品データベースより]第2章 信仰は信仰である
第3章 汝力なきものとして
第4章 失うものと得るものと
第5章 接ぎ木の摂理
第6章 義戦論から絶対非戦論へ
第7章 信徒が祖国のために為すべきこと
第8章 無教会主義を棄てず
第9章 視よすべての事新しく成れり
第10章 キリスト再臨の地、日本
ただ「信徒」たらんとした内村鑑三がつきつめた「信仰」とは何だったのか。その生の軌跡を信への徹底の過程としてあざやかに描き出す。日本人にとっての信を見つめ「義」=「情」の「純信仰」を問う渾身の力編。