- 岩倉具視
-
言葉の皮を剥きながら
文春文庫 な2ー48
- 価格
- 576円(本体524円+税)
- 発行年月
- 2011年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167200480
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 花魁の家計簿
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 江戸時代を知る、楽しむ。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- 蔦屋重三郎の生涯と吉原遊廓
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年10月発売】
- 剣術修行の廻国旅日記
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年09月発売】
- 江戸の性愛業
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
明治維新の立役者の一人、岩倉具視。下級公家に生まれ、クーデターの画策などで何度も追放されながら、いかに権力の中枢にのし上がったのか。長年構想を温めてきた著者が、卓越した分析力と溢れる好奇心で史料と対峙。「尊王攘夷」「佐幕」といった言葉を剥きながら、新たな岩倉像を立ち上げた永井文学の集大成。第50回毎日芸術賞受賞。
貧弱な構図
虚妄の世界
手入の風景
奔馬
皇女・皇女
奈落
姦物の時間
情報の虚実
毒殺・そして「壁」の光景
「深謀の人」の「記憶」
その日まで
余白に…