[BOOKデータベースより]
自分を、組織を、未来を諦める社員が急増中―独自の調査データと10年の実践をもとに、「頑張れない」心理と「頑張りたくなる」方法を解明する。
第1章 急増する「新・ぶら下がり社員」(辞めません。でも、頑張りません。;新・ぶら下がり社員の特徴 ほか)
第2章 なぜ若者は「頑張れない」のか?(新・ぶら下がり社員は時代が生んだ病である;何のために働けばいいのか ほか)
第3章 新・ぶら下がり社員の「目の色」を変える処方箋(彼はなぜ目の色が変わったか;新・ぶら下がり社員を変えるのは「ミッション」だ ほか)
第4章 新・ぶら下がり社員を増やすひと言、減らすひと言(若手・中堅社員は上司の「ひと言」をずっと覚えている;上司のひと言で部下のやる気は左右される ほか)
自分を、組織を、未来をあきらめる社員が急増中。独自の調査データと10年の実践をもとに、「頑張れない」心理と「頑張りたくなる」方法を解明し、新・ぶら下がり社員のやる気を引き出す手法を紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版 論語と算盤がマンガで3時間でマスターできる本
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
- コンセプト・センス
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年01月発売】
- エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
- 頼るスキル 頼られるスキル
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年06月発売】
- 好きなことで稼げます。 書くだけで「やりたい!」を仕事にできる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
[商品紹介]
「ゆとり」より「30歳社員」が危ない!?
「辞めません。でも、頑張りません。」という、帯の文句が秀逸です。現在、30歳前後の中堅社員が急激にやる気を失っています・・・。その結果、「新・ぶらさがり社員」が増えていると著者は解説します。「新・ぶらさがり社員」とは仕事をさぼらず、いわれた仕事をこなし、勤務態度も不真面目ではないが、諦めが早く、仕事へのやりがいを期待せず、すべて投げ出しているかのような社員です。そういえばなんとなく彼らのような気持ちがわかる・・・という若手〜中堅社