この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ガイドブック日本語史調査法
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年05月発売】
- ガイドブック日本語史
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年05月発売】
- 日本語史叙述の方法
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2016年10月発売】
- 新・歴史の授業と板書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年04月発売】
- 新・公民の授業80時間
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年12月発売】
[BOOKデータベースより]
山田文法が目指すもの―文法論において問うべきことは何か
言語単位から見た文法論の組織―山田文法を出発点として
文法論の領域
文の成立―その意味的側面
山田文法の文の論理と述体、喚体
山田文法での句の捉え方を尋ね、文について考える
常識としての山田学説
「情態副詞」の設定と「存在詞」の存立
山田文法における格理論―近現代文典の流れの中における
『日本文法論』の成立〔ほか〕