- 棟梁
-
技を伝え、人を育てる
文春文庫 お55ー1
- 価格
- 803円(本体730円+税)
- 発行年月
- 2011年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167801205
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アーキテクトの教科書 価値を生むソフトウェアのアーキテクチャ構築
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年07月発売】
- アブダクション 新装版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
- 1週間でブロックチェーンの基礎が学べる本
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
時代に逆行する「徒弟制度」「共同生活」が、技の継承に必要なのはなぜか?法隆寺最後の宮大工・故西岡常一の内弟子を務めた後、「鵤工舎」を設立、数々の寺社建設を手がけ、後進を育てた著者が、引退を機に語る金言。「技を身につけるのに、早道も近道も裏道もない」「任せる時期が遅かったら人は腐るで」。心に染みる言葉の数々。
第1章 西岡棟梁との出会い
第2章 修業時代
第3章 鵤工舎
第4章 「育つ」と「育てる」
第5章 不器用
第6章 執念のものづくり
第7章 任せる
第8章 口伝を渡す
技の伝承を追いかけて―聞き書き者あとがき