この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 山階鳥類研究所のおもしろくてためになる鳥の教科書
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年10月発売】
- 足環をつけた鳥が教えてくれること
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 保全鳥類学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2007年03月発売】
- 遠江の鳥バードウォッチングガイド 2
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年05月発売】
- とちぎ探鳥地ガイド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年05月発売】
[BOOKデータベースより]
やがて全国の里地・里山に戻ってくるトキやコウノトリとどうつき合えばよいかも見えてくる人と鳥の好ましい共存の手引き。
第1部 鳥類とは(なぜ、鳥をまもるのか?;鳥の特徴とは?)
[日販商品データベースより]第2部 鳥類保護の方法と現状(鳥をまもるためには?;鳥をまもる仕組みの現状は?)
第3部 人と鳥類の望ましい関係(人と鳥の共存のためには?;鳥とのふれあいを楽しむためには?)
生態系保全の指標である鳥と人間の共存の考え方と進め方を、鳥類研究の第一線に立つ専門家が最新のデータをもとにわかりやすく解説。野鳥とその保護への関心を高め、人と鳥の好ましい共存の手引きとなる書。