ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
笠間書院 浅見和彦(日本文学) 伊東玉美 内田澪子 木下資一 高津希和子 蔦尾和宏 土屋有里子 松本麻子 山部和喜
点
歴史の秘話や意外なこぼれ話を収めた、鎌倉時代成立の短篇物語集を全文収録。慶應義塾大学図書館蔵本を底本とし、平仮名まじりに書き下し。岩波新日本古典文学大系本とは異なる慶應本独特の訓みを積極的に紹介。主な登場人物には歴代天皇をはじめ、聖徳太子・弘法大師、藤原兼家・道長・伊周・道綱、小野小町・清少納言、信西入道・西行法師、仏師定朝・囲碁の名人碁聖法師など―付録として、主要参考文献・人名索引・類話一覧を収録。
古事談第1 王道后宮古事談第2 巨節古事談第3 僧行古事談第4 勇士古事談第5 神社仏寺古事談第6 亭宅諸道
歴史の秘話や意外なこぼれ話を収めた、鎌倉時代成立の短篇物語集を全文収録。慶應義塾大学図書館蔵本を底本とし、平仮名まじりに書き下し。岩波新日本古典文学大系本とは異なる慶應本独特の訓みを積極的に紹介するほか、充実した頭注を完備する。テキストとして使用することを前提に作った本です。主な登場人物には歴代天皇をはじめ、聖徳太子・弘法大師、藤原兼家・道長・伊周・道綱、小野小町・清少納言、信西入道・西行法師、仏師定朝・囲碁の名人碁聖法師などが登場。付録として、主要参考文献・人名索引・類話一覧を収録。【執筆者】浅見和彦・伊東玉美・内田澪子・木下資一・高津希和子・蔦尾和宏・土屋有里子・松本麻子・山部和喜
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
鈴木大拙 坂本弘
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2003年10月発売】
牧美也子 池田悦子
価格:534円(本体485円+税)
【1991年01月発売】
服部みれい
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
歴史の秘話や意外なこぼれ話を収めた、鎌倉時代成立の短篇物語集を全文収録。慶應義塾大学図書館蔵本を底本とし、平仮名まじりに書き下し。岩波新日本古典文学大系本とは異なる慶應本独特の訓みを積極的に紹介。主な登場人物には歴代天皇をはじめ、聖徳太子・弘法大師、藤原兼家・道長・伊周・道綱、小野小町・清少納言、信西入道・西行法師、仏師定朝・囲碁の名人碁聖法師など―付録として、主要参考文献・人名索引・類話一覧を収録。
古事談第1 王道后宮
[日販商品データベースより]古事談第2 巨節
古事談第3 僧行
古事談第4 勇士
古事談第5 神社仏寺
古事談第6 亭宅諸道
歴史の秘話や意外なこぼれ話を収めた、鎌倉時代成立の短篇物語集を全文収録。
慶應義塾大学図書館蔵本を底本とし、平仮名まじりに書き下し。
岩波新日本古典文学大系本とは異なる慶應本独特の訓みを積極的に紹介するほか、充実した頭注を完備する。テキストとして使用することを前提に作った本です。
主な登場人物には歴代天皇をはじめ、聖徳太子・弘法大師、藤原兼家・道長・伊周・道綱、
小野小町・清少納言、信西入道・西行法師、仏師定朝・囲碁の名人碁聖法師などが登場。
付録として、主要参考文献・人名索引・類話一覧を収録。
【執筆者】
浅見和彦・伊東玉美・内田澪子・木下資一・高津希和子・蔦尾和宏・土屋有里子・松本麻子・山部和喜