- 昭憲皇太后・貞明皇后
-
一筋に誠をもちて仕へなば
ミネルヴァ日本評伝選
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2010年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784623059089
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 李方子
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2007年09月発売】
- アーロン収容所 改版
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2018年01月発売】
- もうひとつの小さな戦争
-
価格:770円(本体700円+税)
【2015年10月発売】
- 日米史料による特攻作戦全史
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2024年10月発売】
- 米軍から見た沖縄特攻作戦
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
昭憲皇太后(一八四九〜一九一四、在位一八六八〜一九一二)明治天皇の皇后。貞明皇后(一八八四〜一九五一、在位一九一二〜二六)大正天皇の皇后。近代日本を皇后の立場から支えた二人。「国母」という精神的負担に耐えながらも気丈に振る舞い、夫である天皇と共に歩んだ人生はいかなるものだったのか。本書では、近代の皇后像を形作った二人の素顔を明らかにする。
第1部 昭憲皇太后―孤高の女神(鑑の空白;五摂家の娘;皇后美子;新時代の皇后;和魂と洋才と)
[日販商品データベースより]第2部 貞明皇后―祈りの女帝(皇太子妃としての決意;東京生まれの皇后;近代最初の皇太子妃;大正の諸相;若き皇太子の後見として ほか)
近代日本を皇后の立場から支えた2人。明治天皇の皇后・昭憲皇太后と、大正天皇の皇后・貞明皇后。夫である天皇と歩んだ人生はいかなるものだったのか。近代の皇后像を形作った2人の素顔を明らかにする。