- 安東聖空
-
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2010年11月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784875862918
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 標準隷書字典
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2000年10月発売】
- かな交じり書で真の心のうたを
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年03月発売】
- 曹全碑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
昭和の「かな」の隆盛の一翼を担い、古筆研究による多彩な表現法を展開した安東聖空。その後、書風は次第に簡素にむかい、自詠の短歌・俳句作品が主軸となる。読みやすく品格の高い「かな」の誕生―。安東聖空芸術は、いまや現代の私たちを導く「21世紀の新古典」と呼ぶにふさわしい。
作品選(平明清澄な「かな」の美;普遍的な「かな書」の確立;簡素にして気品あふれる大字書;歴代天皇御製百首(抜粋);聖空百人一首(抜粋);聖空芸術の継承者たち)
[日販商品データベースより]資料(安東聖空のことば―かな古筆研究を中心に;フォトアルバム;年譜)
昭和の「かな」の隆盛の一翼を担い、古筆研究による多彩な表現方法を展開した安東聖空。その代表作から聖空百人一首、聖空芸術の継承者らによる秀作まで多数収録。安東聖空のことば、フォトアルバムなど資料も掲載。