この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 藩と城下町の事典
-
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2004年09月発売】
- 土器のはじまり
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
- 微生物・文明の終焉・淘汰
-
価格:2,120円(本体1,927円+税)
【2022年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2004年09月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
価格:2,120円(本体1,927円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
統計や地図など資料を駆使して、世界と日本の歴史を読み解いてみよう。歴史を通じて今という時代を考えるための最新の「歴ナビ」。
第1部 工業化社会の比較史(歴史の見方;近現代世界におけるヨーロッパ ほか)
[日販商品データベースより]第2部 グローバル化の経済史―インド亜大陸の800年(インド亜大陸の800年―グローバル化の経済史;13世紀世界システム ほか)
第3部 生活環境と市場経済から見る日本の歴史(日本史の見方・考え方―歩いて・見て・考える;生活水準の波動とその歴史的形成 ほか)
第4部 21世紀の歴史情報リテラシー(地理情報学の贈り物―「時空間的変化」という観点;歴史情報とはなにか ほか)
統計や地図などの資料をもとに、世界と日本の社会と経済の歴史を読み解いてみよう。社会経済史の最新の成果を、視覚データをもとにわかりやすく紹介。歴史を通じて今という時代を考えるための最新の「歴ナビ」。