- 「精神のシルクロード」を求めて
-
「ロシア」が見た池田大作
Дайсаку Икздаи Россия.潮出版社
ヴラジーミル・イヴァノヴィチ・トローピン 道口幸恵 『「精神のシルクロード」を求めて- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2010年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784267018602
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
「ロシア」が見た池田大作
Дайсаку Икздаи Россия.
潮出版社
ヴラジーミル・イヴァノヴィチ・トローピン 道口幸恵 『「精神のシルクロード」を求めて
[BOOKデータベースより]
本書を通して、ロシアの読者は池田大作という大きな人物を知った。氏は、仏教哲学を根本に平和と反核を求めて戦う熱き闘士であり、また、教育者でもあり、作家、詩人でもある。創価学会の平和運動を切り開きながら、一人ひとりの幸福を目指した人間教育に生涯を捧げている。私にとって、長年“センセイ”のそばで、その英和に学ぶ機会を得たことは、人生最大の幸福であった。(「日本の読者の皆様へ」より)。
第1章 事の始まり―池田大作とソ連との出合い
[日販商品データベースより]第2章 平和を求めて―池田大作の民間外交
第3章 精神のシルクロード―東西文化交流の新しい道
第4章 人間教育の創造―モスクワ大学と創価大学の交流
第5章 心の語らい―センセイとショーロホフの出合い
第6章 世紀から世紀へ―新生ロシアとの対話
なぜロシアは、これほどまでに「ダイサク・イケダ」を求めるのか。東西冷戦時代からペレストロイカ、そしてロシア移行までの歴史を縦糸に、池田会長が切り開いた「精神のシルクロード」の軌跡を余すところなく描く。