- 裏側からみた美術史
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
宮下規久朗- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2010年10月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784532260965
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国際正義論
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2025年03月発売】
- 消費税をめぐる政治過程
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2023年03月発売】
- 分野別・争点別 ITビジネス判例・事例ガイド
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年02月発売】
- 知を深めて力にする 哲学で考える10の言葉
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 大学4年間の地政学が10時間でざっと学べる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ルネサンスや印象派などメジャーなジャンル以外でも、美術史の中にはかなり刺激的で興味深いエピソードがあふれている。一風変わったトピックの中から炙り出される意外な逸話。凡人に嫉妬した天才、ヌードが取り締まられるとき…美術史の教科書には載っていない異色の掌編20話。カラー口絵つき。
天才の嫉妬
[日販商品データベースより]不良か優等生か
ヌードが取り締まられるとき
肖像と権力
死刑囚と美術
誹謗の肖像
危険な食物
究極の身体芸術
天国への階段
本物と偽物のあいだ
聖像が隠されるとき
社会不安は美術を変え得るか
芸術家の晩年と絶筆
語ることができることとできないこと
記録と追悼
映画になった画家たち
医学と美術のあいだ
聖人の力と呪い
戦争と美術
回顧展の流行
ルネサンスや印象派などメジャーなジャンル以外でも、美術史の中には刺激的で興味深いエピソードがあふれている。凡人に嫉妬した天才、肖像と権力など、美術史の教科書には載っていない異色の掌編20話を紹介。