この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不耕起でよみがえる
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年04月発売】
- 木材科学ハンドブック 普及版
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2013年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年04月発売】
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2013年07月発売】
[BOOKデータベースより]
耕さない田んぼが地球を救う!自然の力を生かし無肥料・無農薬で安心・安全の旨い不耕起米をつくる。
1章 生きものを呼び込む田んぼの底力(田んぼの生きものは酸素が決め手;田んぼの生きものたち ほか)
[日販商品データベースより]2章 私が不耕起栽培を始めた理由(オーストラリアのドライファーミング;福岡正信さんの不耕起自然農法 ほか)
3章 不耕起・冬期湛水田と慣行田の比較(不耕起移植栽培と慣行栽培との違い;耕す田んぼと耕さない田んぼ)
4章 不耕起田んぼは自然環境を取り戻す(環境に優しい農業を求めて;南阿蘇で諦めていたホタルが乱舞 ほか)
5章 安心・安全の不耕起の輪をもっと大きく(需要増の不耕起の田んぼの米;不耕起栽培普及の到達点 ほか)
耕さず肥料も農薬も使わない田んぼは、まさに生きものの楽園。自然の力を生かし、無肥料・無農薬で安心、安全の不耕起米をつくる。本書では、不耕起移植栽培、冬期湛水の考え方、取り組み方を平易に紹介する。