この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ファラオ
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年03月発売】
- 世界史のなかの文化大革命
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年09月発売】
- 古代エジプトを学ぶ
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年03月発売】
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年09月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年04月発売】
[BOOKデータベースより]
言説分析編(戦後日本の論壇における中国認識経路―その手がかりと分析方法;戦後日本論壇の見た新中国像 一九四五‐五〇―日本敗戦・中国内戦・米ソ冷戦のはざまで;中ソの「平和攻勢」に動揺する日本論壇 一九五一‐五五―アジアを席捲するナショナリズムとコミュニズムのなかで;日中復交論に走る亀裂 一九五六‐六四―スターリン批判・中ソ対立・台湾海峡危機・中印紛争・核実験の試練 ほか)
[日販商品データベースより]証言編(総解説 新中国に投企した人びとの肖像;石川滋―学究派ジャーナリストからマクロ経済学者へ;竹内実―一身で二つの生を生きる;山極晃―同時代発言を行なう歴史学者 ほか)
日中戦争に敗戦後、日本人は中国をどのように見てきたか。限られた情報源から、いかなる「中国イメージ」を作り上げたかを、論壇誌・総合雑誌とそこに執筆した論者の丹念な分析によって探る、日中関係論・日本人論。