ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
小さな町に暮らす先住民 ちくま文庫 う32ー1
筑摩書房 上橋菜穂子
点
独自の生活様式と思想を持ち、過酷な自然のなかで生きる「大自然の民」アボリジニ。しかしそんなイメージとは裏腹に、マイノリティとして町に暮らすアボリジニもまた、多くいる。伝統文化を失い、白人と同じように暮らしながら、なおアボリジニのイメージに翻弄されて生きる人々。彼らの過去と現在をいきいきと描く、作家上橋菜穂子の、研究者としての姿が見える本。池上彰のよくわかる解説付き。
序章 先住民は遠きにありて思うもの…?第1章 地方の町のアボリジニ(どの子がアボリジニ?―最初の驚き;伝統文化から遠く離れて―ミンゲニューのアボリジニの今;アボリジニが星の下で生まれていた頃―ローズマリーおばさんの思い出;殺されかけた赤ん坊―ローラの父の話;いまも残る掟)第2章 港町ジェラルトンのアボリジニ(「良いアボリジニ」と「悪いアボリジニ」;元気なマリアンと娘たち;親族がいっぱい;退屈という闇)第3章 過去への旅(滅びるか白人になるか;大牧場で生まれて、町へ―ドリーとジョンの物語;枕木の家からの出発―ジェインとマリアンの物語;隔離と同化の狭間で―伝統集団から切り離されたギア一家;「原住民居留地(Native Reserve)」での日々―ローラの物語)終章 隣のアボリジニ
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
植西聰
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2021年02月発売】
長江俊和
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年07月発売】
畠中雅子
価格:891円(本体810円+税)
【2023年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
独自の生活様式と思想を持ち、過酷な自然のなかで生きる「大自然の民」アボリジニ。しかしそんなイメージとは裏腹に、マイノリティとして町に暮らすアボリジニもまた、多くいる。伝統文化を失い、白人と同じように暮らしながら、なおアボリジニのイメージに翻弄されて生きる人々。彼らの過去と現在をいきいきと描く、作家上橋菜穂子の、研究者としての姿が見える本。池上彰のよくわかる解説付き。
序章 先住民は遠きにありて思うもの…?
第1章 地方の町のアボリジニ(どの子がアボリジニ?―最初の驚き;伝統文化から遠く離れて―ミンゲニューのアボリジニの今;アボリジニが星の下で生まれていた頃―ローズマリーおばさんの思い出;殺されかけた赤ん坊―ローラの父の話;いまも残る掟)
第2章 港町ジェラルトンのアボリジニ(「良いアボリジニ」と「悪いアボリジニ」;元気なマリアンと娘たち;親族がいっぱい;退屈という闇)
第3章 過去への旅(滅びるか白人になるか;大牧場で生まれて、町へ―ドリーとジョンの物語;枕木の家からの出発―ジェインとマリアンの物語;隔離と同化の狭間で―伝統集団から切り離されたギア一家;「原住民居留地(Native Reserve)」での日々―ローラの物語)
終章 隣のアボリジニ