この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自然現象から学ぶ微分方程式
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年02月発売】
- 微分積分入門 第2版
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2023年03月発売】
- 微分積分 改訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年04月発売】
- ざせつしない微分積分
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年10月発売】
- 微積分学入門 改訂
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第0章 準備
[日販商品データベースより]第1章 微分方程式概説
第2章 1階微分方程式
第3章 2階および高階線形微分方程式
第4章 連立微分方程式と解の定性的分類
第5章 Laplace変換による解法
第6章 級数解
第7章 数値的手法
本書は,「どのように応用されていくのか」という視点に常に配慮しつつ常微分方程式を解説した教科書である。「微分方程式を解く」という作業は,「モデル化する・微分方程式を立てる」というプロセスと,「微分方程式を解く(式全体を積分して,解となる関数を求める)」というプロセスの2つからなるが,身近な現象に対して微積を用いてアプローチする面白さを読者に伝えたいという思いのもと,本書では「方程式の解き方」だけではなく,「モデル化」や「具体的な応用例」を出来る限り取り上げた。また,「いま説明したことが,どこでどう使われるのか」という点にこだわって,たくさんのコメントを入れてある。