- 日本の教育格差
-
- 価格
- 1,056円(本体960円+税)
- 発行年月
- 2010年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004312581
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界の教育はどこへ向かうか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- バカと無知
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年10月発売】
- テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年03月発売】
- AWS認定 AIプラクティショナー 合格対策テキスト+問題集
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 授業実践コンピテンシーを育む 教育方法論
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
所得格差が広がるなか、教育の機会が不平等化している。高学歴を目指して塾や私立学校が隆盛する一方、経済的理由で学校を中退する者も目立つ。格差問題の第一人者である著者が豊富なデータによって、親の所得の影響、公立・私立の差、学歴と進路の関係など、教育をめぐる格差の実態を検証。教育の役割や意義を問い直し、打開策を探る。
第1章 学歴社会の実相―「三極化」の進行
[日販商品データベースより]第2章 家庭環境の影響力をどうみるか
第3章 学校教育の進展と新たな格差
第4章 不平等化する日本の教育―家計負担が増加するなかで
第5章 教育の役割を問う
終章 教育格差をどうするか
格差問題の第一人者が豊富なデータによって、親の所得の影響、公立・私立の差、学歴と進路の関係など、教育をめぐる格差の実態を検証。社会と教育の関係を問い直し、打開策を探る。