- 戦時標準船入門
-
戦時中に急造された勝利のための量産船
光人社NF文庫 おNー648
- 価格
- 869円(本体790円+税)
- 発行年月
- 2010年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784769826484
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 第二次大戦偵察機と哨戒機
-
価格:1,080円(本体982円+税)
【2023年07月発売】
- 戦時商船隊
-
価格:922円(本体838円+税)
【2005年10月発売】
- 輸送船入門 新装版
-
価格:880円(本体800円+税)
【2010年06月発売】
- 敷設艦 工作艦 給油艦 病院船
-
価格:825円(本体750円+税)
【2016年04月発売】
- 特設巡洋艦砲艦入門
-
価格:806円(本体733円+税)
【2013年06月発売】
[BOOKデータベースより]
原則として戦争期間のみの使用を目的に物資や人員の輸送を行なうため造られる船。こうした船舶を第二次大戦中に保有したのは米国、英国、そして日本だけであった。独創的設計や斬新な技術を採用し、リバティー型、エンパイヤ型を量産した米英と戦時急造の概念に欠けた日本。各国の運用思想の違いに見る成功と失敗。
第1章 戦時標準船とは何か
第2章 日本の戦時標準船
第3章 日本の戦時標準船の建造
第4章 日本の戦時標準船の実力
第5章 その他の戦時標準船
第6章 日本の戦時標準船の戦い
第7章 日本の戦時標準船の戦後
第8章 アメリカの戦時標準船
第9章 イギリスの戦時標準船
第10章 リバティー船とエンパイヤ型船の戦後