この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Pythonで学ぶ確率統計
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年10月発売】
- 民族とネイション
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2008年11月発売】
- ロシア・ウクライナ戦争
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年10月発売】
価格:1,034円(本体940円+税)
【2008年11月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
社会主義が今日ではほぼ無視できるほどに後退したという事実は、欧米諸国・日本・途上国などにおける最近の社会変動を考える上で、一つの無視できない構成要素である。バランスのとれた現代世界像の構築のために。
1 問題の所在
[日販商品データベースより]2 何が終わったのか(はじめに―「現存した社会主義」を見る眼;目指されたものとその帰結;幻滅の要因をどう理解するか;矛盾をかかえながらの存続を;「社会主義改革」論の歴史)
3 どのようにして終わったのか(巨視的な必然性と具体的過程の偶発性―長期・中期・短期の視点;ペレストロイカ―体制内改革の試みから体制転換へ;“冷戦終焉”再考―冷戦の二通りの終わり方;軟着陸の試みから崩落へ)
4 「その後」―どのような変化が進行しているのか(さまざまな種類の「自由主義」;市場経済化の期待と現実―「現存した社会主義」から「現存する資本主義」へ;リベラル・デモクラシーの制度的導入とその権威主義的運用;冷戦終焉後の世界秩序再編成)
5 結びに代えて
バランスのとれた現代世界論のために。社会主義後退の事実は、欧米諸国・日本・開発途上国などにおける最近の社会変動の構成要素だ。
現代世界論の試み。社会主義をどのように価値的に評価するか──それを擁護したり、再興を目指したりするかどうか──ということとは別次元の問題がたしかに存在する。歴史的な事実として無視できない現実的重みをもったこと、そしてその後におけるその重みの急速な低落。それらはこの間の世界全体の転換の構成要素をなしているのだ。