この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 多極時代のEUと日本
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年05月発売】
- 地域活性化政策とイノベーション
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年05月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年04月発売】
[BOOKデータベースより]
東方拡大、ユーロの導入などが記憶に新しいEUであるが、北米・東アジアと並ぶ世界の極としてのイニシアティブを発揮すべく、直面する様々な課題に取り組んでいる。その中でも本書は環境保護と多文化共生に着目し、多様な歴史や宗教を持つ多民族がいかに共生していくか、地球温暖化対策を中心とした環境政策でいかに世界をリードしていくかなど、様々な取り組みを紹介していく。
第1部 EUの歴史と制度(「ヨーロッパ」の形成と変容;ヨーロッパ統合とアメリカ;EUの体制―政治統合とEU憲法条約を中心に;EUの東方拡大とヨーロッパ東西文化;東西ドイツから見たEU―旧東ドイツの再建とEUの東方拡大)
第2部 EUにおける環境保護(欧州企業のCSRと環境保護;「ベルリンの壁」崩壊の頃の中東欧諸国の環境問題;ドイツにおける環境保護―憲法におけるエコロジーおよび未来志向)
第3部 EUにおける多文化共生(文化の多様性と統合の模索―スウェーデンの伝統スポーツを中心に;フランスの移民問題から見る多文化共生;ドイツにおける移住者と移民の状況に寄せて;EUにおける芸術の新たな傾向)