[BOOKデータベースより]
ものすごくおおきなプリンの上で、みんなでなわとびをするときは、よく気をつけなければいけません。だってプリンは…。生クリーム、メイプルシロップ、アイスクリームも登場します。
[日販商品データベースより]ものすごく大きなプリンの上で、みんなでなわとびする時は、プリンが揺れやすいので、よく気をつけなければいけない。みんなでなわとびをするのに、一番いい安心な場所は…。想像が広がるユーモア絵本。〈受賞情報〉日本絵本賞大賞(第16回)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プリンセス・スノーとユニコーン
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年10月発売】
- なでなで にっこり!
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年08月発売】
- すきなたべものおしえて
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年04月発売】
- へんしん!こんこんバス
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年03月発売】
- ぎゅっ だーいすき!
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年08月発売】
最初読んだときこの絵本。。いやだなと思ってしまいました。
最後の最後で地震を思い出すから・・。
でも最初に感想を書いたあとに
作者の二宮さんは、阪神大震災を体験されていた方なのだと
知りました。決してなんとなく地震がでてきたのでは
ないことを・・。
「作品の最後に、そのときのことが色濃く出た。」とのこと。。
作者二宮さんの言葉を転記しますと
「すべてのことに、絶対大丈夫なんてことはない。
「大人がもっともらしく言うことをうのみにせず
「自分で考え、疑う姿勢を身につけてほしい」
思いがこもった作品だったのに・・地震とでてくるから
いやだ。。思い出すから、怖い、好きじゃないと
安易な評価しかできなかった自分を
恥ずかしく思いました。
作者の方の思いをしらず低く評価してしまいました。。(てんたろうさん 30代・埼玉県 7歳、3歳)
【情報提供・絵本ナビ】