この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学びの技 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- 地図で学ぶ 世界史「再入門」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- はじめての行政学 新版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年09月発売】
- 分野別・争点別 ITビジネス判例・事例ガイド
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年02月発売】
- 歴史を動かした「決戦」の世界史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
はじめに―「正解のない世界」を生きるために
1 情報の常識(「ためしてガッテン」できる?―わかるということ、納得するということ;自分自身で判断している?―マスコミが作り出す社会的現実;自分はマインド・コントロールされない?―影響されやすい心 ほか)
2 国際社会の常識(地図は必ず北が上?―描かれた地図から見えること;日本は単一民族国家?―「日本人」と「非日本人」の境界;アメリカ人はかっこいい?―無縁ではない偏見・差別 ほか)
3 心理学と科学の常識(血液型によって性格は異なる?―性格の状況論的な捉え方;IQ一九〇は頭がいい?―量的データと質的データ;カウンセリングは心に効く?―「心のノート」が意図するもの ほか)
おわりに―「耕さない」という生き方