この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不在論
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年11月発売】
- 私説対象関係論的心理療法入門 改訂増補
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年11月発売】
- 対象関係論を学ぶ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1996年03月発売】
- パーソナリティ障害の精神分析的アプローチ 新訂増補
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年05月発売】
- 無心の対話
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年12月発売】
[BOOKデータベースより]
思わしくない仕事のなかで―こころの健康とは
[日販商品データベースより]第1部 臨床の空間に浮かびあがること―もの想い…視座(こころを砕くこと―漂うかけらと、もの想い;パーソナリティ障害と出会うこと―逆転移;中立性―あるいは嵐のなかの小船のように ほか)
第2部 心理療法としての役割と可能性―もの想い…精神医療の内と外(心理療法の基本―精神分析から帰納する;心理療法の新しい病態への適応;心理療法の適応と技法 ほか)
第3部 眼差しの広がりと深まり―もの想い…荒ぶれた考え(エスはどこに?;ある重要コンセプトの含意―Projective Identification;不安の変遷とエディプス・コンプレックス ほか)
抑うつ態勢と「諦念」
先達による知恵の蓄積と自らの臨床エッセンスをふんだんに盛り込んだ書。「この道一筋」の著者ならではの実践論考を精選して、これからの進展に寄与すべく組み上げられた、珠玉の14篇。