この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦国大名伊達氏
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2019年04月発売】
- 戦国時代の南奥羽社会
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2016年03月発売】
- 中世王権と王朝儀礼
-
価格:8,360円(本体7,600円+税)
【2008年11月発売】
- 後白河上皇
-
価格:880円(本体800円+税)
【2011年01月発売】
[BOOKデータベースより]
信長の親衛隊である黒母衣衆筆頭出身の成政は、勇気と知略をあわせ持ち、武功を重ね、越中一国の大名となったが、本能寺の変により事態は急変。前田利家との争い、家康との共同戦線の策定など信長への忠義の証を示した闘いの系譜と民政面で越中の人々のために尽くした数々の業績…。「成政復権」の一念とあたたかい眼差しで、彼の実像を丹念な史料検証と実地調査を重ねて綴った傑作史伝。
第1章 佐々成政の越中入国―北陸の覇権争い
第2章 末森の戦い―勇気が知略をしのぐとき
第3章 真冬の北アルプス越え―伝説か真実か
第4章 早百合のぶらり火―愛妾惨殺の真相
第5章 佐々堤―現代にのこる成政の善政
第6章 肥後転封―朝鮮出兵のもたらした悲劇
補章 埋蔵金伝説―北アルプスの夢とロマン