- 徒然草
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2010年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480092861
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 清少納言と枕草子
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年12月発売】
- 古典手帖 源氏物語
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2024年10月発売】
- 『方丈記』と『徒然草』
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
後悔せずに生きるには、毎日をどう過ごせばよいか。「思索する読書人」兼好が自由な心で書き綴った珠玉の随筆。独創的な断章スタイルは精神の運動を活発にさせ、生きられる時間の短さに警鐘を打ち鳴らす記述と、柔軟でユーモアに富む記述とを自在に往還する。明晰な言語感覚と、全方位に開かれた視界。この世の全てを相対化し、虚無の陥穽から身を翻す兼好。そこから新しい『徒然草』の顔が見えてくる。振舞いと心遺いが文化の本質であり、いまを生きる喜びこそが虚無をも越える最良の手段なのだ。混迷する現代にあって、大人ゆえにいま味わえる人生の達人の文学を、流麗な訳文と新校訂原文で構成。
徒然なるままに
いでや、この世に
古の聖の御代の
万にいみじくとも
後の世の事、心に忘れず
不幸に、愁へに沈める人
我が身のやんごと
化野の露、消ゆる時無く
世の人の心惑はす事
女は、髪のめでたからん〔ほか〕