- 教育幻想
-
クールティーチャー宣言
ちくまプリマー新書 134
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2010年03月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480688354
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学受験ココが出る!!日本史ノート 五訂版
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年09月発売】
- テムズとともに――英国の二年間
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年04月発売】
- 中学総合的研究理科 新装四訂版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- タテヨコ日本史総整理テーマ史 改訂版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年07月発売】
- 用字用語新表記辞典 新訂五版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
学校の目的は「すばらしい人を作る」ことではなく、「社会に適応できる人」を育成すること。自由も管理も理想も現実も、こと教育となると極端に考えがち。問題を「分けて考えて」、より「マシな」解決の道筋を見つけよう。
序章 今こそリアルでクールな「上下関係」を
[日販商品データベースより]第1章 人間関係を「分けて考える」キーワード
第2章 そもそも学校とはどんな制度か
第3章 クールティーチャー宣言
第4章 「心の教育」よりも、まず「ルール」が必要
第5章 「規律か自由か」の二者択一ではなく、「間をとる」努力を!
第6章 「友だち先生」の実態
第7章 しつけは学校の責任か?
教育や学校をめぐる問題について、社会学的なまなざし、コミュニケーション論的なまなざしからとらえ直しをする試み。問題を「分けて考えて」、より「マシな」解決の道筋を考察する。