- どうぶつの手と足
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2010年02月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784034144503
[BOOKデータベースより]
白い毛がもじゃもじゃ生えたまっ黒な足のうらはだれのもの?ヤモリの足のうらに、ぎざぎざのうろこがあるのはどうして?小学生から。
[日販商品データベースより]動物たちの体の形は、住んでいるところに合わせて暮らしやすいようにできている。「白い毛が生えたまっ黒な足のうらは」など、クイズ形式で様々な手と足の持ち主を紹介し、そのような構造になった背景と特徴を解説。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- そらずかん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年12月発売】
- はなずかん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
- 飼いたいペットのえらびかた
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
こちらのシリーズの「どうぶつの耳」がおもしろかったので、この本も読んでみました。
動物好きの息子は、先に写真を全部見てから、私に「これは何でしょう?」とクイズを出してきます。
先に見ているので、息子は知ったかぶりで答えを言ってきますが、私は答えよりも写真のほうが気になって、ついつい見入ってしまいます。
タコの足やモグラの足のグロテスクな感じが、やみつきになるおもしろい本でした。(ちびっこおばちゃまさん 40代・京都府 男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】