- 頭がいい人の「がんばらない」生き方
-
“うつ”な気分に効くモタさんのメンタルビタミン
文庫ぎんが堂 さ1ー2
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 2010年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784781670133
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 月刊 斎藤恭代
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年05月発売】
- 誰にも何にも期待しない 行動力と幸福度を同時に高める練習
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 賞賛と罵声と
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- 斎藤一人の自分を生きる極意
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 27年後の変な人が書いた成功法則
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
いまや「うつ」は7人に1人がかかる時代。心が弱い人や、怠け癖のある人だけのものなどではなく、むしろ元気な若手や働き盛りの心にストレスがあけた小さな穴から、「うつ」な気分が広がっている。ストレス社会に生きるあなたのための、モタさん特製の『こころの処方箋』。
1 「自分だけは大丈夫」とは思わない。(「打たれ弱い中高年」が増やている理由;心が“電池切れ”になるとき ほか)
[日販商品データベースより]2 あなた、それじゃ「うつ」にもなりますよ。(物質的豊かさが「心の飢え」を生んだ;グローバルコミュニケーションが招いた「革命的ストレス」 ほか)
3 まじめに生きればいい、なんてウソです。(「完璧」を追い求めるのはもうやめよう;必要なのは自分を変える勇気 ほか)
4 人にやさしく、自分にも甘く。(自分と相手に期待しすぎない;「あの人と同じ」になんてしなくていい ほか)
5 恥じない、逃げない、隠さない。(生兵法は禁物、「もしや」のときは病院へ;うつに向き合うことが治療の第一歩 ほか)
必要なのは、省く力だった! あなたは、自分が「うつ病」にかかったときのことを、考えたことがありますか? いまや「うつ」は7人に1人がかかる時代。心が弱い人や、怠け癖のある人だけのものなどではなく、むしろ元気な若手や働き盛りの心にストレスがあけた小さな穴から、「うつ」な気分が広がっているのです。でもご安心を。ストレス社会に生きるあなたのための、モタさん特製の『こころの処方箋』があります。さあ、肩の力を抜いて、「がんばらない生き方」をしてみませんか。