[BOOKデータベースより]
ねずみさんかぞくがおしるこをつくっているよ。あぶくたった。にえたった。にえたかどうだかたべてみよ…。おいしくにえたかな…?あかちゃんから楽しめるわらべうたの絵本。
[日販商品データベースより]おなじみのわらべうたが楽しい絵本になりました。ねずみ一家のユーモラスなお料理シーンに合わせていっしょに歌いましょう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ねこピクニック
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年10月発売】
 
- きみがいるから
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
 
- でんしゃでおとどけ!クリスマス
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
 
- まよなかの おはなしかい
 - 
										
										
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
 
- バンバンバンバンバンソウコウ
 - 
										
										
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年01月発売】
 





























表紙絵のお母さんねずみとこねずみのダンスが可愛らしくて手に取りました。
季節的には、冬なのかもしれませんが楽しかったので借りてきました。
わらべうたを歌いながら、ねずみ一家が小豆鍋を前に、煮えるのを待っている楽しい絵本です。
私の母は家事の最中に良く歌を歌っていました。
この歌も楽しげに歌いながら台所で、お鍋の蓋を開け覗いていましたっけ。
リズミカルなメロディに、台所へとんでいき、歌を教えてもらいました。
とても懐かしいです。
さて、こちらのねずみさん一家も楽しそう。
お母さんねずみの白い割烹着や前掛けも、なんか一昔前の雰囲気。
お母さんの味見の後に、こねずみたちが歌と踊りに参加して、また味見、その後に…が参加して…。
お汁粉たべたーい!
もう一度読み直したら、お鍋から小豆のにおいがしてくるようでした。
あ゛ー、お汁粉ー、たべたーーーい!(アダム&デヴさん 50代・青森県 男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】