この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 信長公記を読む
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年02月発売】
- 信長徹底解読
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年07月発売】
- 偽りの秀吉像を打ち壊す
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年02月発売】
- 秀吉の虚像と実像
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年07月発売】
- 戦国日本と大航海時代
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「天下布武」を掲げ、新時代を開いた信長と天下人秀吉。江戸幕府を築いた家康。その権力の仕組みを、天皇や朝廷との関係、検地や刀狩、朝鮮侵略、宗教・都市政策から解き明かす。中世の終焉を鎖国完成期とする新たな試み。
序章 天下統一から鎖国へ
[日販商品データベースより]1 若き日の信長と戦国社会
2 織田信長と公武結合王権
3 羽柴秀吉と惣無事
4 豊臣権力の構造と「唐入り」
5 近世村落の形成―検地と刀狩
6 近世都市の形成
7 国家・社会の近世化
終章 社会の近世化
「天下布武」を掲げ、新時代を開いた信長と天下人秀吉、江戸幕府を築いた家康。その権力の仕組みを、天皇や朝廷との関係、宗教・都市政策などから解き明かす。中世の終焉を鎖国完成期とする新たな試み。