この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 連続最適化アルゴリズム
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2023年02月発売】
- 統計力学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年06月発売】
- 非線形レオロジー
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年01月発売】
- 解析力学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年01月発売】
- マイクロ・ナノ流体力学
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 基本概念
[日販商品データベースより]第2章 運動の法則
第3章 エネルギー
第4章 波動
第5章 レーザー
第6章 電荷と電流
第7章 電場と磁場
第8章 量子化学入門
本書は,日本薬学会がとりまとめた薬学教育のコアカリキュラムで,薬学生が初年次に学ぶべき指針としての薬学準備教育ガイドラインに沿った物理学の入門書である。あくまで、薬学を学ぶ上で必要となる物理学の基本的知識を修得することを目標としており,平易な言葉と定性的な内容をメインに記述してある。また,随所に物理分野の薬剤師国家試験問題を配置し,薬学教育の一環として物理学を学ぶという動機付けに配慮した構成をとっている。