この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- NEWエンゼル型付き!日本一簡単に家で焼ける1時間パンレシピ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年04月発売】
- SAPIX流 中学受験で伸びる子の自宅学習法
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
- 離乳食・幼児食 困ったら読む本!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- 応用自在な調理の基礎 日本料理篇 改訂版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年04月発売】
- 毎日使える!野菜の教科書
-
価格:748円(本体680円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「食べる」ことと人間生活全般、さらに民族の文化・風俗と「食」との切実な関わりを的確に把握し、それを機知に富んだ筆致で表現した1826年初刊のサヴァランの名著を、記憶の深みから引き上げ、多くの引用を交え、新たな視点からその全体像と独自性を浮き彫りにし、現代に蘇らせた解読・解説書。
第1部 ブリア=サヴァランのアフォリスム
[日販商品データベースより]第2部 美味学(美味学の誕生;感覚論;味覚論;食欲 ほか)
第3部 哲学的料理史(料理術の哲学的歴史;レストラン;“オスマゾーム”と“食品の成分”;“ポトフ”と“七面鳥” ほか)
第4部 没後一〇〇年記念フェルナン・パイアン講演(川端晶子訳)
食べることと人間生活全般、さらに民族の文化・風俗と食との切実な関わりを的確に把握し、それを機知に富んだ筆致で表現した1826年初刊のサヴァランの名著を、新たな視点から現代に蘇らせた解読・解説書。