- 白川静さんに学ぶ漢字は楽しい
-
- 価格
- 572円(本体520円+税)
- 発行年月
- 2009年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101298917
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 白川静先生から学ぶ 成り立ちとつながりでわかる漢字ノート
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 漢字百話
-
価格:985円(本体895円+税)
【2002年09月発売】
- 漢字の世界 2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2003年07月発売】
- 字訓 新訂
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2005年10月発売】
- 文字講話甲骨文・金文篇
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
私たち日本人の生活になくてはならない漢字。毎日使っていながら、どうしてその形・意味になったのかは、なかなか知られていません。複雑で難しそうに見える世界には、一体何が隠されているのでしょうか?この本は、漢字学の第一人者白川静さんの文字学体系を基に、古代文字やイラストを使い、成り立ちをわかりやすく紹介します。学校とは全く違う楽しい漢字の授業の始まりです。
「手」をめぐる漢字
「足」をめぐる漢字
「人」をめぐる漢字
「示」をめぐる漢字
「申」をめぐる漢字
「〓(ぎふのふ)」をめぐる漢字
「余」をめぐる漢字
「辛」をめぐる漢字
「文」をめぐる漢字
「目」をめぐる漢字
「臣」をめぐる漢字
「犬」をめぐる漢字
「矢」をめぐる漢字
「其」をめぐる漢字
「衣」をめぐる漢字
「羊」をめぐる漢字
「隹」をめぐる漢字
「虎」と「象」をめぐる漢字
「真」をめぐる漢字
「可」をめぐる漢字
「才」をめぐる漢字