ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
バングラデシュの挑戦
集広舎 鍬谷書店 アシル・アハメッド 大杉卓三
点
電気が通じていない農村で携帯電話を使う村人、電話線が整備されていない町で運営されるインターネットカフェ。開発途上国において、情報通信技術(ICT)が農村部でも人々の身近に存在する風景は、ありふれたものになろうとしている。本書の舞台であるバングラデシュをはじめとする開発途上国ではBOP(Base of the Pyramid:所得ピラミッドの底辺層)と呼ばれる貧困層が人口の多くの割合を占める。世界で40億人以上といわれるBOPを巨大なマーケットとして再定義し、持続的なビジネスを通して貧困削減に取り組む戦略が注目を集めている。BOPマーケットでは、社会的利益を最優先させ、BOPの人々が自ら取り組む「ソーシャル・ビジネス」が重要であり、そこにICTは不可欠なツールとなっている。ICTを活用することで人々は適切な情報を入手し、またコミュニケーションは人々の連帯を実現する。その結果、自らの能力に自信を持ち、単なる巨大マーケットの消費者ではなく新たな富を創造する生産者ともなりうる。本書は九州大学とグラミン・コミュニケーションズの共同研究の成果に基づき、バングラデシュにおいてICTが導く社会経済の変革について具体的事例を綴ることで、そこに暮らすBOPの人々の姿を明らかにする。
序章 情報通信技術が導くバングラデシュの変革第1章 BOPの人々に必要な情報コンテンツと情報通信技術第2章 BOPの地域情報拠点としてのテレセンター第3章 社会情報基盤の構築と大学の役割第4章 バングラデシュに対する開発協力の動向第5章 BOPの保健医療を改善する情報通信技術第6章 バングラデシュの農業におけるICTの活用
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
山本七平
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1997年05月発売】
内藤勲
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年12月発売】
赤川次郎
価格:770円(本体700円+税)
【2024年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
電気が通じていない農村で携帯電話を使う村人、電話線が整備されていない町で運営されるインターネットカフェ。開発途上国において、情報通信技術(ICT)が農村部でも人々の身近に存在する風景は、ありふれたものになろうとしている。本書の舞台であるバングラデシュをはじめとする開発途上国ではBOP(Base of the Pyramid:所得ピラミッドの底辺層)と呼ばれる貧困層が人口の多くの割合を占める。世界で40億人以上といわれるBOPを巨大なマーケットとして再定義し、持続的なビジネスを通して貧困削減に取り組む戦略が注目を集めている。BOPマーケットでは、社会的利益を最優先させ、BOPの人々が自ら取り組む「ソーシャル・ビジネス」が重要であり、そこにICTは不可欠なツールとなっている。ICTを活用することで人々は適切な情報を入手し、またコミュニケーションは人々の連帯を実現する。その結果、自らの能力に自信を持ち、単なる巨大マーケットの消費者ではなく新たな富を創造する生産者ともなりうる。本書は九州大学とグラミン・コミュニケーションズの共同研究の成果に基づき、バングラデシュにおいてICTが導く社会経済の変革について具体的事例を綴ることで、そこに暮らすBOPの人々の姿を明らかにする。
序章 情報通信技術が導くバングラデシュの変革
第1章 BOPの人々に必要な情報コンテンツと情報通信技術
第2章 BOPの地域情報拠点としてのテレセンター
第3章 社会情報基盤の構築と大学の役割
第4章 バングラデシュに対する開発協力の動向
第5章 BOPの保健医療を改善する情報通信技術
第6章 バングラデシュの農業におけるICTの活用