ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
衣の科学シリーズ
建帛社 島崎恒藏 團野哲也 林正之 森俊夫
点
序章 生活と衣服(衣服とは;衣服の起源;衣服と繊維集合構造の特徴;繊維産業の変遷と衣生活の変化)第1章 繊維の種類と構造(繊維高分子の構造上の特徴;繊維の分類と特徴)第2章 糸の種類と構造(糸の分類;糸の番手;糸とより;単糸と合糸;縫糸の表示(呼び))第3章 布の種類と構造(布の分類;布の製造と構造;布の構造的ファクター)第4章 衣服材料の性質(耐久性;形態的性質;快適性に関する性質;帯電性、燃焼性)第5章 衣服材料の染色加工(染料と繊維製品の染色;繊維製品の加工)第6章 繊維化技術の発展と新素材(繊維化技術の新展開;バイオミメティクスと繊維;これからの繊維)第7章 衣服と資源・環境問題(繊維原料の現状;衣服リサイクルの必要性;衣服リサイクル技術;衣服の利用と処分の現状;衣服リサイクルの課題)資料編(SI単位記号について;化学繊維、糸、織物、ニットの国内生産量;布地の名称と特徴;繊維の性能表;繊維鑑別のための各種繊維の性質表;繊維の系統的鑑別法)
新しい素材、技術、情報を可能な限り取り入れわかりやすく解説。特にニットは十分な理解ができるよう詳説し、編物とニットのバランスを適切に保った。難解な読みにはルビ、主要な述語には英名を付記。2009年改訂。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
関下稔
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1996年04月発売】
荒井献 荒井献
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1998年03月発売】
ミシェル・フーコー 渡辺一民 佐々木明
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2020年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
序章 生活と衣服(衣服とは;衣服の起源;衣服と繊維集合構造の特徴;繊維産業の変遷と衣生活の変化)
[日販商品データベースより]第1章 繊維の種類と構造(繊維高分子の構造上の特徴;繊維の分類と特徴)
第2章 糸の種類と構造(糸の分類;糸の番手;糸とより;単糸と合糸;縫糸の表示(呼び))
第3章 布の種類と構造(布の分類;布の製造と構造;布の構造的ファクター)
第4章 衣服材料の性質(耐久性;形態的性質;快適性に関する性質;帯電性、燃焼性)
第5章 衣服材料の染色加工(染料と繊維製品の染色;繊維製品の加工)
第6章 繊維化技術の発展と新素材(繊維化技術の新展開;バイオミメティクスと繊維;これからの繊維)
第7章 衣服と資源・環境問題(繊維原料の現状;衣服リサイクルの必要性;衣服リサイクル技術;衣服の利用と処分の現状;衣服リサイクルの課題)
資料編(SI単位記号について;化学繊維、糸、織物、ニットの国内生産量;布地の名称と特徴;繊維の性能表;繊維鑑別のための各種繊維の性質表;繊維の系統的鑑別法)
新しい素材、技術、情報を可能な限り取り入れわかりやすく解説。
特にニットは十分な理解ができるよう詳説し、編物とニットのバランスを適切に保った。
難解な読みにはルビ、主要な述語には英名を付記。
2009年改訂。