- つるばら村の大工さん
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2009年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784061957183
[BOOKデータベースより]
つるばら村の勇一さんは、祖父の勇吉さんにあこがれて大工になりました。勇吉さんがとおい昔にたてた、月見が原の小屋をたずねてから、勇一さんのもとに、ふしぎな仕事がまいこむようになります。季節のかがやきにみちた、十二のやさしいファンタジー。小学中級から。
[日販商品データベースより]つるばら村の若い大工・勇一さんのところへ舞いこむ不思議な注文。はじまりは、月見が原の小屋の修理でした──。勇一さんを中心に、つるばら村の一年が描く物語。短いながらに情感あふれ、胸をあたたかくする短編ファンタジー12話。「つるばら村」シリーズ第8弾。
お待ちかね「つるばら村」シリーズ最新作!
つるばら村の若い大工・勇一さんのところへ舞いこむ不思議な注文。はじまりは、月見が原の小屋の修理でした。村の一年が描かれる、12のやさしいファンタジー。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- つるばら村のはちみつ屋さん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年03月発売】
- つるばら村の理容師さん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2007年03月発売】
- つるばら村の洋服屋さん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2008年07月発売】
- 子どもの自分に会う魔法
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年06月発売】
- キミと、いつか。 夢見る“クリスマス”
-
価格:704円(本体640円+税)
【2018年11月発売】
これまた、大工さんというプロの職人技
8冊通じていえることなのですが、季節といっしょに、素敵な出会いがあって、その時々の生活が楽しめて、それぞれ成長が見られるのです
これって、茂市さんご自身が、プロの職人さんなのかも!
素敵なお話に出逢えて、感謝です
このシリーズ、もっと続くといいなぁー(しいら☆さん 40代・宮城県 男の子18歳)
【情報提供・絵本ナビ】