ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
明治図書出版 大南英明
本書は、「学習指導要領早わかり解説盲・聾・養護学校教育の基本用語辞典」を学習指導要領の改訂にともない改めたものである。学習指導要領で使われている用語のうち、特別支援学校の教育の基本用語を中心に解説をまとめた。基本用語として選んだものは、学習指導要領の内容を正しく理解する上で関係者が共通理解を図る必要があるもの、今回の改訂で新たに使われているもの等である。
1部 基本用語選択の考え方と内容の構成(基本用語選択の考え方;内容の構成;引用文献;特別支援教育;特別支援学校;特別支援学級;LD、ADHD、高機能自閉症の定義;通級による指導(通級指導教室))2部 特別支援学校小学部・中学部学習指導要領の基本用語早わかり解説(総則の基本用語;各教科の基本用語;道徳、外国語活動、総合的な学習の時間、特別活動の基本用語;自立活動の基本用語)3部 特別支援学校高等部学習指導要領の基本用語早わかり解説(総則の基本用語;各教科・科目の基本用語)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
菊地秀行
価格:990円(本体900円+税)
【2020年09月発売】
柳香姫
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年08月発売】
藤本和典
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、「学習指導要領早わかり解説盲・聾・養護学校教育の基本用語辞典」を学習指導要領の改訂にともない改めたものである。学習指導要領で使われている用語のうち、特別支援学校の教育の基本用語を中心に解説をまとめた。基本用語として選んだものは、学習指導要領の内容を正しく理解する上で関係者が共通理解を図る必要があるもの、今回の改訂で新たに使われているもの等である。
1部 基本用語選択の考え方と内容の構成(基本用語選択の考え方;内容の構成;引用文献;特別支援教育;特別支援学校;特別支援学級;LD、ADHD、高機能自閉症の定義;通級による指導(通級指導教室))
2部 特別支援学校小学部・中学部学習指導要領の基本用語早わかり解説(総則の基本用語;各教科の基本用語;道徳、外国語活動、総合的な学習の時間、特別活動の基本用語;自立活動の基本用語)
3部 特別支援学校高等部学習指導要領の基本用語早わかり解説(総則の基本用語;各教科・科目の基本用語)