- 転換期の株式会社
-
拡大する影響力と改革課題
現代社会を読む経営学 4
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2009年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623054893
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 組織が変われない3つの理由
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年12月発売】
- 変革とパラドックスの組織論
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2015年11月発売】
- マイケル・ポーターの競争戦略
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年09月発売】
[BOOKデータベースより]
21世紀の今日、巨大化した株式会社の社会的な影響力はいっそう増大している。生産力を飛躍的に高める一方で、グローバリゼーションと新自由主義経済政策のもとで、地球規模での深刻な問題を生じさせている。本書では、現代日本の株式会社の現状について考察するとともに、株式会社の国際比較を通じて、21世紀の社会において、巨大化した株式会社がその社会的責任を果たしつつ、発展していく展望を明らかにしたい。
現代社会と株式会社―グローバリゼーションと新自由主義経済政策の下で
第1部 現代日本の株式会社(企業形態の発展と株式会社;会社法の制定と株式会社;株式会社の機関設計とコーポレート・ガバナンス;取締役会の改革と会社経営者;株式所有構造と株主行動の変化;持株会社解禁と企業集団の新展開)
第2部 株式会社の国際比較(アメリカにおける株式会社―新自由主義と株式会社;ドイツにおける株式会社―社会的市場経済と株式会社;ロシアにおける株式会社―移行経済と株式会社;中国における株式会社―「社会主義市場経済」と株式会社)
現代株式会社の社会的責任と社会的規制―企業不祥事を中心に