- 旧石器時代ガイドブック
-
ビジュアル版
シリーズ「遺跡を学ぶ」 別冊 02
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2009年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784787709301
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一冊でわかる日本史&世界史ビジュアル歴史年表 増補改訂版
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2023年02月発売】
- 系図でたどる日本の名家・名門
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年09月発売】
- 古記録入門 増補改訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年07月発売】
- 泉北丘陵に広がる須恵器窯・陶邑遺跡群 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年05月発売】
- 中世瀬戸内の港町 草戸千軒町遺跡 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
アフリカに生まれた私たち現生人類は“偉大なる旅”をへて、およそ4万年前の日本列島にたどり着いた。ここから始まる旧石器時代、人びとはどう生きたのか。氷期の自然環境、大型哺乳類、旧石器人の暮らしや文化・芸術、社会などをビジュアルに解説する。
ようこそ旧石器時代へ
[日販商品データベースより]偉大なる旅
四万年前以前の居住者はいたのか
最古の居住者の素顔
氷期の森
後期旧石器時代の動物たち
旧石器遺跡を掘る
狩猟・採集民の道具
石器をつくる技
黒曜石を求めて
旧石器の進化
磨かれた斧
環状キャンプに集う
仕掛けられた陥し穴
あらゆる環境への適応
旧石器人は何を食べたか
遊動生活
最古の海洋航海者
ホモ・サピエンスの美学
旧石器時代の人びとと社会
現生人類は、およそ4万年前の日本列島にたどり着いた。ここから始まる旧石器時代、人々はどう生きたのか。氷期の自然環境、大型哺乳類、旧石器人の暮らしや文化・芸術、社会などをビジュアルに解説する。〈受賞情報〉毎日出版文化賞企画部門(第65回)