- すーちゃん
-
- 価格
- 503円(本体457円+税)
- 発行年月
- 2009年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784344413481
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すーちゃんの恋
-
価格:506円(本体460円+税)
【2015年02月発売】
- 泣き虫チエ子さん旅情編
-
価格:638円(本体580円+税)
【2017年08月発売】
- 続・僕の姉ちゃん
-
価格:594円(本体540円+税)
【2020年02月発売】
- 泣き虫チエ子さん愛情編
-
価格:638円(本体580円+税)
【2017年07月発売】
- 僕の姉ちゃん
-
価格:506円(本体460円+税)
【2018年02月発売】
「夏の文庫2015」レビューコメント
もやもやをさらっと言葉にしてくれた(クレイジーこここれ/女性/20代)
「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント
なんとなく買ってみた「スーちゃん」の文庫本。30代の未婚女の話はよくあるが、スーちゃんはよくある女性のようで、いない。バランスのとれた女性です。寝る前などにさらっと見ると、気分がスーッとフラットになります。益田ミリの本では、「週末森で」も実生活に役立つ名言がたくさんあるのに、押しつけがましくない、合わせてオススメの本です☆〃(みずもも/女性/30代)
「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント
日々わたくし達の暮らしにはいろ〜〜んなことがあってほんとにほんとにいろ〜〜〜んなことがあって踏み出すか踏み出さないか場面展開をどうしたってしたい時しなければならない時その時に不必要に深刻になりすぎないために必要になるのは「自身の体験」だけではなく、「他者の風」。そう「他者の風」が必要。なぜならわたくしたちは「社会的動物」だから。だったらその「他者の風」をいかに深いところで捕まえられるかそれが人生の豊かさの鍵になるんじゃねえのかつながっていくのじゃないのかそんな風にわたくしは思うのだけれども「そうよね」そういうことをねえ普通の声で普通に答えてくれるのよすーちゃん。そう「普通の声のトーンで」そこが、わたくし彼女の好きなところなんだけれども。