- 「空気」と「世間」
-
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2009年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062880060
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人間ってなんだ
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年07月発売】
- 社会問題のつくり方 困った世界を直すには?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
- 同調圧力のトリセツ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年11月発売】
- 日本語学習者の文法習得
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2001年04月発売】
- コミュニケーションのための日本語教育文法
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2005年10月発売】
[BOOKデータベースより]
会社、学校、家族、ネット、電車内―どこでも「うんざり」してしまう人へ。「空気」を読まずに息苦しい日本を生き抜く方法。人気の脚本・演出家がこの10年間、ずっと考えてきたことの集大成。
第1章 「空気を読め!」はなぜ無敵か?
[日販商品データベースより]第2章 世間とは何か
第3章 「世間」と「空気」
第4章 「空気」に対抗する方法
第5章 「世間」が壊れ「空気」が流行る時代
第6章 あなたを支えるもの
第7章 「社会」と出会う方法
「空気」の存在に怯えている人は多い。なぜ「空気」は怖いのか? その正体を探っていくと見えてきたのが、崩れかけた「世間」の姿だった……。人気の脚本・演出家が、阿部謹也、山本七平といった先人の仕事を現代に投影させながら、自分の体験や発見を踏まえた会心作! 「空気」と「世間」を知り、息苦しい現代日本を生きていくための方法を示します。(講談社現代新書)
人気脚本家が、空気と世間の正体に迫る! 確実にあるのに、その実体がよくわからない空気と世間。本書ではそのふたつの実体を実例や先行研究から明らかにするとともに、それに対抗するための方法を示す。