- アメリカ合衆国の異端児たち
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
越智道雄- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2009年07月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784532260507
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 燃える森に生きる
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
国民に最も嫌われた大統領ニクスンから、CIAとFBIを翻弄した二人の逆スパイ、「仮想現実」を自ら生きたウォーホル、歴史上の英雄に自身をなぞらえたパットンとマッカーサー、共同体への回帰を夢想し爆弾魔となったユナボマーまで、超大国アメリカを揺るがした11人をアメリカ文化研究の第一人者が描く現代版「対比列伝」。
第1章 「表面」を生きた虚偽芸術家 Culture―アンディ・ウォーホル
[日販商品データベースより]第2章 軍事的怪物か、希代の英雄か Military―ジョージ・S.パットンとダグラス・マッカーサー
第3章 国民に最も嫌われた大統領 Politics―リチャード・ニクスン
第4章 正統派財閥の異端児、異端派財閥の正統児 Business―リチャード・メロン・スケイフとH・L・ハント一族
第5章 祖国を売ったスパイたち Diplomacy―アルドリッジ・エイムズとロバート・ハンセン
第6章 「飛び級の秀才」はなぜ小包爆弾を送りつけたのか Society―グレーゴル・ザムザとユナボマー
第7章 神の実在も世論調査で突き止められる? Media―ジョージ・H.ギャラップと「クリスタル・フォールズの水晶占い師」
国民に最も嫌われた大統領ニクスン、「仮想現実」を自ら生きたウォーホル、共同体への回帰を夢想し爆弾魔となったユナボマー。アメリカ現代史に異彩を放つ11人をアメリカ文化研究の第一人者が描く現代版対比列伝。