[BOOKデータベースより]
月のかたちがかわるのはどうして?地球にはどうして昼と夜があるの?さあ、ふしぎがいっぱいの宇宙の旅にでかけよう!よみきかせ、4歳ごろから。ひとりよみ、小学校低学年から。
[日販商品データベースより]私たちが住んでいる地球は、果てしなく広い宇宙の中のほんの一部。さあ、不思議がいっぱいの宇宙の旅に出掛けよう。地球と宇宙の関わりを、ダイナミックなイラストとわかりやすい文章で綴った読み聞かせ天体絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はかる!心から物の重さまで
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2001年06月発売】
タイトルに惹かれて、手に取りました。
月の形が変わるわけ。
地球に昼と夜があるのは?
地球、月、太陽、宇宙のことを、わかりやすく説明してくれます。
木版画で描かれた挿絵は、科学絵本では珍しいと思うのですが、迫力があって、とてもよかったです。
韓国の作家さんの作品ですが、挿絵は日本の作家さんです。
挿絵を描いている山福朱美さんの作品『ヤマネコ毛布』もとても好きです。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子16歳、女の子14歳、男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】