ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
岩波ジュニア新書 631
岩波書店 岩波書店
漫画家、音楽家、映画監督など「表現する仕事がしたい!」と夢見る若者は多い。人と違う個性をいかに発揮するかが勝負の世界で、どのような壁にぶつかり、乗り越えながら10代を過ごし、今の表現や仕事にたどりついたのかをさまざまな分野で活躍する個性豊かな13人が熱く語る。進路や生き方に悩む若者の道標となる一冊である。
表現するということは(安野モヨコ(漫画家))ヴァイオリンを演奏する仕事(江口有香(ヴァイオリニスト))声にみちびかれて(おおたか静流(シンガー&ボイス・アーティスト))孤独は絶好のトレーニング(岡康道(CMプランナー))映画を作る(荻上直子(映画監督))変わった人形劇、あります(沢則行(人形劇師))「あー、なんかオモロいことしたいなぁー」(茂山童司(狂言師))表現したくて、いろいろ困る(関口光太郎(現代芸術家))人との出会い・音楽(長谷川陽子(チェリスト))無理解と対峙し続ける、ということ(丸田祥三(写真家))私とギター(村治佳織(ギタリスト))会社員から映像の道へ(安田真奈(映画監督・客他))私ではなく、私の性質が選んだ(横尾美美(画家))
「表現する仕事がしたい」と夢見る若者は多い。表現の世界で活躍する個性豊かな13人が、どのような壁にぶつかり、乗り越えながら、今の仕事に辿り着いたかを熱く語る。進路や生き方に悩む若者の道標となる1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ジェラルド・グローマー
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年02月発売】
八茶橋らっく
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年11月発売】
田中克 望岡典隆
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
漫画家、音楽家、映画監督など「表現する仕事がしたい!」と夢見る若者は多い。人と違う個性をいかに発揮するかが勝負の世界で、どのような壁にぶつかり、乗り越えながら10代を過ごし、今の表現や仕事にたどりついたのかをさまざまな分野で活躍する個性豊かな13人が熱く語る。進路や生き方に悩む若者の道標となる一冊である。
表現するということは(安野モヨコ(漫画家))
[日販商品データベースより]ヴァイオリンを演奏する仕事(江口有香(ヴァイオリニスト))
声にみちびかれて(おおたか静流(シンガー&ボイス・アーティスト))
孤独は絶好のトレーニング(岡康道(CMプランナー))
映画を作る(荻上直子(映画監督))
変わった人形劇、あります(沢則行(人形劇師))
「あー、なんかオモロいことしたいなぁー」(茂山童司(狂言師))
表現したくて、いろいろ困る(関口光太郎(現代芸術家))
人との出会い・音楽(長谷川陽子(チェリスト))
無理解と対峙し続ける、ということ(丸田祥三(写真家))
私とギター(村治佳織(ギタリスト))
会社員から映像の道へ(安田真奈(映画監督・客他))
私ではなく、私の性質が選んだ(横尾美美(画家))
「表現する仕事がしたい」と夢見る若者は多い。表現の世界で活躍する個性豊かな13人が、どのような壁にぶつかり、乗り越えながら、今の仕事に辿り着いたかを熱く語る。進路や生き方に悩む若者の道標となる1冊。