この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 物語遺伝学の歴史
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】
- 生命誌とは何か
-
価格:1,331円(本体1,210円+税)
【2014年06月発売】
- 生きる 17歳の生命誌
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年05月発売】
- ひらく 生命科学から生命誌へ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年07月発売】
- ゲノムが語る生命
-
価格:836円(本体760円+税)
【2004年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 関わりの中で続く(動きと関わりが生命を続かせる;熱帯林樹木の多様性が続くしくみ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 しなやかに続く(一つ一つの生きものを見つめる眼差し;頑健さを支えるしなやかさを測る ほか)
第3章 変化しながら続く(形づくりが語る進化の物語;多様な細胞分裂様式に見る植物の進化 ほか)
第4章 限りある中で続く(美しさを根っこに横へのつながりを;文楽―家元・門閥なしに継承する独自の芸 ほか)
第5章 続く研究(ヒトのガンウイルスに挑む;生命現象の基本に「ゆらぎ」を発見 ほか)
生きものとして、そして文化を持った人間としての「続く」がテーマ。38億年にわたる、連綿たる生命の多様性を語る。カバー裏に「生命と地球の38億年の歴史」あり。