この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本人3.0 新たしい時代のルールと必須知識
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年09月発売】
- 教育的思考の作法 1
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2008年03月発売】
- 続日本教育学の系譜
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年08月発売】
- 国家権力と倫理
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
子ども学とは―実践学としての子ども学の構築
[日販商品データベースより]1 子ども学と諸学(小児科学・小児保健学と子ども;発達心理学からみた子どもへの目線―平均と個性の狭間で;教育学から見た子ども;看護と子ども;優生学からみた子ども)
2 子どもを支える空間(制度)・法・メディア(子どもと環境;認定こども園(幼稚園と保育所を結ぶ場);子どもと法;子どもとメディア)
3 子どもの諸活動(子どもと音楽;子どもと造形表現―フランス初等教育における学級プロジェクト:「触れる絵本」の制作に関する一報告;子どもと野外活動;子どもとことば;子どもと外国語活動)
4 子ども支援の政策と実際(子ども支援・子育て支援の政策;子ども支援・子育て支援の実際;大学・短期大学における子育て支援)
子どもの人間学を土台とする、学際的な学問としての子ども学を基礎論とした子ども・子育て支援の実践像を養成する科学として「進化する子ども学」を提示。子どもの心を豊かにする観点や方法などの提言でまとめた。