この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 老害の壁
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年11月発売】
- ルポ年金官僚
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
- 養親・里親の認定と支援のためのアセスメント・ガイドブック
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年10月発売】
- 児童相談所一時保護所の子どもと支援 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年09月発売】
- はじめて学ぶ子どもの福祉
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
現代日本の「子育て支援」にかかわりの深い免許・資格をもつ専門職のために、保健・栄養や保育・教育領域など学際的につなぐ、新しいジャンルのテキストとして編まれた。具体的には、周産期での母子支援、児童虐待の防止、食育の実践、早期発達支援という最先端の「子育て支援」職能を取り上げ、地域でのネットワーク、専門職の連携についても解説する。
「子育て支援」の新たな職能を学ぶ
第1部 産後のうつをケアする・虐待を予防する(周産期からの母親への援助;周産期からの育児混乱・虐待予防;産後うつ病の症状の理解と精神医学的支援;地域における虐待予防体制;子育ての苦悩をわかちあうグループ―MCGとは何か)
第2部 食育の実践と指導(食育とは;様々な場での食育の取り組み;食育の在り方と多職種の連携;食育の必要性)
第3部 早期発達支援(子どもの発達を見る;発達障害の病理と支援;就学前の発達障害児とその家族の支援;早期の個別指導計画―ポーテージプログラム;発達につまずきをもつ子の自立支援;地域での発達支援ネットワーク構築)