この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バラクラバ・ボーイ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
- 世にも奇妙な商品カタログ 10
-
価格:770円(本体700円+税)
【2022年09月発売】
- 朝読みのライスおばさん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- スピカにおいでよ
-
価格:814円(本体740円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
さくらんぼのタネを食べて、頭から桜の木が生えた男、“せのびの神様”が教えてくれる、せをのばすおまじない、飲むとわかくなる“わか返りの水”…。こんなおかしくて、わくわくする話が13話入ってるよ。友だちとできる落語コント、落語まんざいもあるよ。
落語(音読用)―頭山
[日販商品データベースより]落語(音読用)―せをのばしたかった男(原題・小男の願い)
落語(音読用)―わしが歩いていく(原題・片棒)
小ばなし―運の悪いゆめ(原題・ゆめ)
小ばなし―かみなりのお手つき(原題・雷)
小ばなし―三人の旅(原題・三人旅)
小ばなし―足が速すぎる男(原題・走る名人)
小ばなし―二人のひきゃく(原題・飛脚)
小ばなし―あごとかかと
落語まんざい―手と足のケンカ(原題・手足のケンカ)
落語コント―じしゃく宿
落語(りん読用)―大じゃと医者(原題・夏の医者)
落語(落語げき用)―わか返りの水〕
子どもの目線で書かれた子ども落語の本。頭から桜の木が生えた男、背を伸ばすおまじないなど、ふしぎで笑える落語・小ばなしを13話紹介。落語コント、落語まんざいも収録した、楽しく読めること間違いなしの1冊。