この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・経済学入門塾 6(計算マスター編) 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2008年08月発売】
- 速習!マクロ経済学 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年04月発売】
- 新・経済学入門塾 1(マクロ編)
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年08月発売】
- 単位が取れるマクロ経済学ノート
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2009年06月発売】
- 新・経済学入門塾 2(ミクロ編)
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年08月発売】
[BOOKデータベースより]
年金・格差・財政再建・政府の在り方など話題のテーマをゲーム理論など最新の手法を駆使して系統的に分析。
第1部 政治的競争(政府の失敗;公約か実績か;公約の役割;政策をカネで買う)
[日販商品データベースより]第2部 財政政策(選挙と予算編成;儀装された所得移転;増税なき財政再建)
第3部 所得再分配(年金の政治経済学;厚生年金の存続可能性;格差と所得再分配;社会保障の財源調達)
第4部 制度構築(国際的排出量取引システムの設計;地方分権のメリット;誰が政策を決めるべきか)
年金・格差・財政再建・政府のあり方など、現在話題のテーマを、ゲーム理論など最新の手法を駆使して系統的に分析する。『経済セミナー』連載の好評講義をもとに、大幅改稿した待望の基本書。〈受賞情報〉日経・経済図書文化賞(第52回)